★新型コロナウィルス感染予防★
手指アルコール消毒/換気/マスク/フェイスガード/その他感染予防対策をしています。

土浦健康麻雀クラブは県内で一番!?「マナー」の良い健康麻雀クラブを目指しています

◆会員ページ◆「大会」「役満」「段位取得」

土浦健康麻雀クラブについて
土浦健康麻雀クラブは明るく広い清潔な店内で、初めて麻雀を習う教室の方からベテランの腕自慢の方々まで幅広いレベルの方が楽しんで頂ける場を提供します。
土浦健康麻雀クラブは地域の健康増進と趣味の向上、コミュニティに貢献するクラブです。
明るく広く清潔な店内で気持ちよくゲームをお楽しみください。
◆店内の大窓からは土浦市内を一望、気持ち良い景色を眺めながらゲームができます。そして10月には「土浦花火大会」も良く見えます。
◆最新の点数表示機能付き全自動卓が10台完備されています。
◆同行会や社内麻雀大会等貸切利用にも対応します
◆最新の点数表示機能は自分や相手の持ち点が瞬時に確認できるので、
100点単位のトップ争いや、順位の攻防に不可欠な機能です。
マナーは人を笑顔にします(^^)
★あいさつ「宜しくお願いします」「ありがとうございました」
★牌を強打する、牌をパチンパチン鳴らす、発声をしない、点棒を投げる、先ツモ・・・、その他同卓者に不快を与える言動はNGです。
★通常の「健康麻雀」では楽しくお喋り、和気あいあい、笑顔のちょいワルはOK!?です(^^♪が「麻雀大会」ではNG!です。
★マナーが著しく悪い方や、当クラブのマナーやルールをご理解できない方はお断りする場合がございます。
「健康麻雀」はマナーが一番です ▼クリックすると「マナー」が表示されます▼
|
◆挨拶をする(開始と終了時)
◆先ツモしない(上家が捨て牌を河に捨ててからツモる)
◆急かさない(健康麻雀では駆け足ではなくジョギングが理想、しかしゆっくり歩くのはNG)
◆打牌を卓にたたきつけたり、無作法に放りださない
◆チー・ポン・カン・ロンは明確に呼称してから動作に入る
◆必要以上に牌をカチャカチャ鳴らさない
◆点棒を投げない
◆威嚇する表情や言葉を発しない
その他、同伴者へ不快な思いをさせないことが健康麻雀のマナーです。
ルール
◆当店は「アリアリ」のルールを適用しています。
※全てのルールが記載されていませんので、記載されていないルールに関しては担当スタッフへ確認して下さい。
※セット麻雀に関しては卓ごとのルールでお楽しみ下さい(赤牌、焼き鳥、花牌も使用可能)
「基本ルール①」 ▼クリックすると詳細が表示されます▼ |
東南戦(半チャン) |
25.000点持ち |
順位点-1位+12.000点、2位+4.000点、3位-4.000点、4位-12.000点 |
西入 |
なし |
ノーテン罰符(場3.000点) |
あり |
積み棒(1本300点) |
あり |
30符6翻(4役)繰上げ満貫 |
親12.000・子8.000 |
2翻縛り(5本場より) |
なし |
「基本ルール②」 ▼クリックすると詳細が表示されます▼ |
喰いタン |
あり |
先付け(役の後付け) |
あり |
喰い直し |
なし |
喰い替え |
なし |
割れ目 |
なし |
形式テンパイ |
あり |
ダブロン |
なし |
空テン |
あり(但し自分が待ち牌をすべて使っている場合を除く) |
トップが同点 |
上家が上位になる |
途中流局 |
なし |
「リーチとドラ」 ▼クリックすると詳細が表示されます▼ |
リーチ・一発 |
あり |
ドラ・裏ドラ |
あり |
カンドラ・カン裏ドラ |
あり |
赤ドラ |
なし |
フリテンリーチ |
あり |
オープンリーチ |
なし |
リーチ後の暗カン |
あり(独立暗刻のみ) |
「役について」 ▼クリックすると詳細が表示されます▼ |
流し満貫 |
なし |
人和 |
なし |
十三府塔・三連刻 |
なし |
ダブル役満 |
なし |
国士無双の暗カン |
なし |
緑一色の發なし |
あり |
九連宝燈(三種の数牌) |
あり |
大三元パオ(責任)払い |
あり |
大四喜和パオ(責任)払い |
あり |
四槓子パオ(責任)払い |
あり |
|
ドボン・箱点(持ち点0点) |
あり |
三家和(三人ロン) |
頭ハネ |
四風子連打 |
なし |
四人リーチ |
なし |
四カン流れ |
なし |
九種幺九倒牌 |
なし |
親のアガリやめ |
なし |
チョンボ |
あり |
チョンボ時の支払い |
親子共に9.000点罰符(3.000点オール) |
チョンボ時の積み棒 |
なし |
親のチョンボ |
親連荘 |
子のチョンボ |
親連荘 |
誤発声(ポン・チー)牌倒なし |
1.000点罰符 |
誤発声(ポン・チー)牌倒あり |
あがり放棄 |
誤発声(ツモ・ロン)牌倒なし |
あがり放棄 |
誤発声(ツモ・ロン)牌倒あり |
チョンボ |
リーチ後の見逃し |
フリテン(ツモ上がり可) |
ノーテンリーチ |
流局時チョンボ |
多牌・少牌 |
あがり放棄 |
八種九牌倒牌(親-九種九牌、子-八種九牌) |
なし |
国士無双のフリテン・ロンあがり |
チョンボ |
|
|
更新情報・お知らせ
- 2017/12/07
- ホームページオープン
